宝くじ人口

※平成31年4月実施(一財)日本宝くじ協会調査(対象18歳以上男女12,565人 有効回収サンプル6,104)

宝くじ購入経験率は74.5%。推計人口は約7,888万人。

宝くじを過去に1度でも購入したことのある購入経験者の割合は、74.5%(前回調査比1. 9ポイント減)で、そこから推計される購入経験者数は約7,888万人(同約227万人減)と微減傾向が続き、調査史上のピークである前々回(平成25年)、前回の8,000万人台を割って、7,000万人台に戻っている。

最近の1年間に1回以上の購入経験がある「宝くじ人口」は41.8%で、推計人口にして約4,422万人と、前回調査と比べて7.3ポイント、推計人口で約797万人と大きく減少となりました。

また、最近1年間に月1回以上購入した「宝くじファン」は7.7%で、推計人口にして約810万人と、前回調査比で2.1ポイント、推計人口で約234万人の微減となっています。

宝くじ購入に関する人口構成(前回比較)

  今回(平成31年) 前回(平成28年)
母集団(全国18歳以上人口) 10,590 100.0% 10,624 100.0%
  宝くじ購入経験者 7,888 74.5% 8,115 76.4%
  宝くじ人口(最近1年間購入者) 4,422 41.8% 5,219 49.1%
宝くじファン(月1回以上購入) 810 7.7% 1,044 9.8%
年1回~月1回未満購入 3,463 32.7% 4,023 37.9%
購入回数不明 149 1.4% 152 1.4%
  最近1年間非購入者 3,466 32.7% 2,896 27.3%
今後の購入意向あり(1) 2,132 20.1% 1,760 16.6%
今後の購入意向なし 1,334 12.6% 1,136 10.7%
  宝くじ非購入経験者 2,701 25.5% 2,509 23.6%
今後の購入意向あり(2) 413 3.9% 471 4.4%
今後の購入意向なし 2,288 21.6% 2,038 19.2%
宝くじ潜在人口 (1)+(2) 2,545 24.0% 2,231 21.0%

単位:万人